歩数・歩行距離・消費カロリーなどが一目瞭然! ウォーキングのお供に!
歩数計は、ポケットなどに入れて持ち歩くだけで歩数をカウントしてくれるウォーキング&ジョギング支援アプリです。iPhone内蔵の加速度センサーを利用し、歩数を数えて、歩行距離や消費カロリーを算出してくれます。日々の運動量を把握したい人や、手軽にシェイプアップを目指したい人などにお勧めです。
歩数計を起動すると、歩数などの諸データが表示される「計測」画面が現れます。まずは、タブバー(画面下のメニュー)から「設定」画面を開き、自分のデータを登録しましょう。体重、歩幅の他、「ゆっくり歩き」や「ジョギング」などの歩行モードも指定できます。設定が終わったら、「計測」画面に戻り、「開始」ボタンを押して、歩きだしましょう。足を地につける度に歩数がカウントされ、歩行時間、歩行距離、消費カロリーなどが表示されます。
カウントの正確性、つまり「精度」は100%ではありませんが、大幅にずれることはあまりないでしょう。気になる場合は、設定画面で感度を調節することもできます。なお、Twitterのアカウントを登録すると、アプリ内から直接Twitterに投稿できるようになります。他の「歩数計」ユーザーがアプリ内から発した「つぶやき」も見られるので、ウォーキングの励みになるでしょう。
画面左上の「停止」をタップすると、カウントは停止します。しかし、アプリを閉じたり、スリープモードになってしまった場合にもカウントは停止するので、注意が必要です。なお、有料版の歩数計Advancedでは、運動履歴を保存し、日々の運動レベルをグラフにして表示させられます。
歩数計は、歩数をカウントし、どれくらい運動したか教えてくれるアプリです。別途センサーを購入しなければならない「Nike+iPod」と比べると、「起動して開始ボタンを押すだけ」という手軽さは大きなメリットでしょう。